医療業界専門の転職エージェント|株式会社MR3

03-6860-4537

お問い合わせ

採用情報

営業 整形外科(北東北)【ハンソン・イノベーション株式会社】

採用情報

会社概要

企業名 ハンソン・イノベーション株式会社
業種 医療機器メーカー
資本金 1百万円
売上高
従業員数 39名
設立年月 2019年4月
URL https://www.hansson.jp/index.html
所在地 〒107-0062
東京都港区南青山2-22-17 センテニアル青山3F
会社特徴 当社はスウェーデンに本社を構えるスウェマック イノベーションABの日本法人として2019年に設立しました。スウェマック社はハンソンピンに代表される骨接合材を、1997年より販売し、特に大腿骨頚部骨折治療において骨接合術で貢献してきました。2021年からは日本の輸入代理店として、スウェマック社製骨接合製品の販売も行っています。
スウェーデンでは世界に類をみない、全国民を対象とした医療情報登録制度(レジストリ)により膨大な診療情報から得た学術的根拠に基づいた医療が実践されています。このような社会環境のもと、当社は「革新への情熱」を企業理念として、骨折治療用内固定材を中心にエビデンスに基づいた製品の開発と販売を行っております。また、医療安全も大切なテーマと考え、効率的に手術手技を習得するための手術用VRシミュレーターなど、他社にはない革新的な製品を提供しております。
超高齢化社会を迎えている日本では、高齢者の方々がいかに運動機能を維持し、日々楽しく暮らせるかが大きな課題です。私どもは臨床現場のニーズに耳を傾け、患者様の運動機能の回復に貢献できる製品開発に努め、北欧の最新の医療情報の提供活動などを通し日本の医療に貢献してまいります。

 

事業内容

・医療機器の輸入及び販売
・医学教育用機材の輸入及び販売
・医療機器及び医学教育用機材に関するマーケティング及びコンサルタント業務
・医学教育に関するセミナー等のイベントの開催、運営及び情報の提供

求人内容

募集職種 営業 (東京)
雇用形態 正社員
必要資格
就業時間 9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間 60分
残業の有無
採用人数
雇用期間 期間の定めのない雇用契約
就業時間補足
給与形態
基本給 397,000円~635,000円(一律手当を含む)
<賃金内訳>
月額(基本給):347,000円~585,000円
固定残業手当/月:50,000円(固定残業時間10時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
昇給の有無
賞与(実績)
年収 500万円~800万円
<給与補足>
※上記年収はインセンティブを含む想定金額です。
※給与詳細は経験・実績・前職年収考慮のうえ、当社規定により決定します。
■昇給:年1回(1月)
■インセンティブあり

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

モデル年収
試用期間
裁量労働制
固定残業代
残業

 

職務内容

<当社製品のインプラント等の営業活動>
・販売活動に伴う病院訪問
・手術立会
・説明会開催
・勉強会参加
・エリア会議参加
・他エリアサポート等整形外科インプラントの営業活動

■働く環境
当社は販売活動開始して間もないスタートアップ企業です。まだ歴史は浅いので、社員皆で文化、風土を作り上げている最中です。結果を出すことが最重要視されますが、その実現に向け社員にとって最適な環境が必要であれば組織がすぐに動く環境です。

■入社後について
入社後は本社にて研修実施後、フルリモート勤務となります。
直行直帰可能な営業スタイルです。
※年に1回ほど本社へ出社する機会があります。

採用条件

面接回数 2回
学歴 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
必要資格
試験内容

待遇など

 

通勤手当
残業手当
その他手当 ■企業型DC制度
■業務用PC、iPhone、iPad貸与(営業、マーケティング社員対象)
■リースカー貸与(営業社員対象)
■病気休暇、育児休暇、介護休暇、子の看護休暇(各種条件あり)
■慶弔休暇制度
■フレックスタイム制度
各種保険 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
諸手当  
休日休暇 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇1日~10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
※有給休暇:初年度1/1入社時に10日付与。期中入社は按分日数を付与。
土日祝日、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇(12/29~1/4)、病気休暇、育児休暇、介護休暇、子の看護休暇、慶弔休暇
年間休日 年間休日日数120日
転勤の有無
勤務地

<勤務地詳細1>
本社
住所:東京都港区南青山2-22-17 センテニアル青山3F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
リモート勤務(直行直帰)
住所:青森県及び北東北エリア
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)

籍は本社(東京都)になりますが、基本的に自宅から営業先までの直行直帰・フルリモートで業務を行っていただく予定です。

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(フルリモート)

<オンライン面接>

最寄駅
受動喫煙対策について

その他備考

求める要件

以下のいずれも必須
・整形外科領域の営業経験者
・普通自動車免許をお持ちの方

PAGETOP
ページトップヘ